【33歳男性】活動9か月でご成婚インタビュー

仲人石田

こんにちは!神奈川県横浜市・藤沢市を中心に婚活をサポートしているヒュッゲパートナー結婚相談所の石田ゆきこです。

33歳の男性がめでたくご成婚されました。
活動当初は、うまくいかない事が続き、落ち込むことが多かったそうです。婚活に少し慣れてきた頃に、肩の力を抜いてお見合いした2歳年下のキュートな女性と出逢いました。その後、トントン拍子でご成婚となりました。

9か月の活動記録…お見合い件数: 12件
(自分から)申込み: 315件 / 申受けOK: 6件
(相手から)申受け:8件/申込みOK:6件

どのようなことがきっかけで婚活を始められたのでしょうか?思い出せる範囲でお聞かせください。





いきなり重い話になるのですが、会社を休職している時期がありました。
昔から結婚に良いイメージが無く、自分は結婚しないだろうと漠然と思っていました。しかし、年齢を重ねるごとに友達と遊ぶ機会が減り、それに反比例するように仕事が忙しくなると「自分は何のために仕事をしているのだろう?」という考えることが多くなりました。
気を許せる人たちと過ごせる時間が無くなっていくのを想像して不安になっていたのだと思います。
そんな状態がしばらく続いた結果、体調に影響が出てしまって休職することになりました。
また、休職明けに仕事のモチベーション維持について友人や職場の先輩に相談すると「家族のため」という人が多く、「自分が思っていたほど結婚は悪いものでもなさそうだな」と考えを改めました。
自分も誰か一緒に生きていける人を見つけたいなと思い、婚活を始めてみることにしました。

入会を決断される前に、結婚相談所以外でのサービスはご検討されましたか?

マッチングアプリだと安全面に不安があるイメージがありました。
また、今まで交際経験がなく、ましてやこの容姿*でアプリで相手を探すのは難しそうだなという思いもありました。そのため、婚活するなら結婚相談所のほうが良いかなと思いました。
また職場の先輩がIBJ系列の加盟店で婚活をして結婚されていたので、お見合いや成婚までの仕組みを教えてもらい自分も結婚相談所で活動しようと思いました…
(*容姿について…男性会員様は、薄毛のお悩みがあり、数年前からスキンヘッドにされています。)


弊社を選んだ理由をお聞かせください

先輩が活動していたIBJ加盟店は銀座にオフィスがあったのでちょっと遠いなと思って、近場で探していました。色々探していく中で、大手だとあまり定期的な面談はないような気がしたので、個人経営のところに絞って無料相談した時の印象で決めようかなと思いヒュッゲパートナーさんに相談したところ、特に悪い印象はなくいけそうかなと思って選びました。

また元美容師さんで、薄毛男性に強いという記事も見て興味がありました。
出会いの部分も大事ですが、その先の交際などもしっかりフォローしてくれるような感じがしたので、ヒュッゲパートナーさんで婚活をすることにしました。

活動準備の段階では提携されているファッションスタイリストさんに婚活服をアップデートしてもらいました。服には無頓着でセンスが無い自覚があったので、これも非常に助かりました。


ご入会からご成婚までにあった、印象的な活動をお聞かせください。

結婚相談所での交際は、どちらかが無理となったときは、仲人さん経由で切れるのですが、それが婚活序盤はかなりビックリしました。
日程を決めてお店の予約もしていたのに、前日に交際終了の連絡がきたり、予定していた当日(会う2時間前に)風邪でキャンセルしたいと言われてそのまま交際終了ということもあり、なかなか衝撃でした。

お断りの理由を石田さんが率直に教えて下さったので「そんな理由で約束を反故にできる人なのか」と考えたら、そのまま交際が進まないで逆に良かったと気持ちを切り替えることが出来ました。やはり、お断り理由をちゃんと教えてもらえるのは次に進む上で非常に大きかったと思います。





お二人が出会った日からご成婚に至るまで、さまざまな思い出があったと思います。思い出せる範囲で状況やエピソード、印象などお聞かせください。

お相手とはお見合いの時点でかなり自然体で話すことができました。
お見合い申込みが自動的にお断りになる期限直前に承諾の返事が来たので、「交際に進める可能性は低そうだな」と勝手に思ってしまい、普段のお見合いよりも「相手に良い印象を与えよう」という緊張感が少なかったように思います。
しかし、会ってみたらすごく話しやすいお人柄で、時間を忘れて素の自分で楽しく話せていました。
お見合いは1時間というルールなのですが、そのときは会場がお見合い専用のラウンジだったため店員さんが声をかけてくれて、1時間経ったことに気づきました。

普段のLINEのやり取りは少なめでしたが、明るい方で毎回のデートはとても楽しかったです。
お相手は趣味の範囲が広くて、色々な話を聞くのが楽しかったです。


これから婚活を始める方や婚活を検討されている方へ、ご自身の経験を踏まえてメッセージをお願いします。





交際経験ゼロから婚約まで進めるのは結婚相談所が一番だと思います。
結婚願望のない人と会って時間を浪費することも無いので、効率的に婚活が出来ると思います。IBJ系列は会員数がとても多く、見た目にコンプレックスがあってもマッチングは出来たので、自分で気にしすぎる必要もないんだなと感じました。

薄毛に関しては、スタイリングでどうにかなる範囲で工夫するのはいいと思います。
個人的には中途半端に残すよりは坊主にするなり、剃るなりしたほうが心の持ちようが楽ですね。

(20代など、まだ薄毛が進んでいない時はどうされていましたか?)
自分は20代前半に薄くなり始めたので、髪型でカバーしようとした時期もありました。
それでも仕事終わりに乗った電車で、窓に反射した自分の髪型が崩れているのを見て、うわ…と気持ちが落ち込むことがあったので、当時は「結婚願望もないし、一人で生きていくなら髪はなくても良いか」と思って27歳の時に丸坊主にして、最終的にスキンヘッドにしました。

婚活をする上では、髪型のコンデションがいつも同じというのも良いと思います。
写真撮影の時に美容師さんに綺麗にしてもらっても、いざお見合いやデートのときに自分で再現する難しさや、風で崩れる可能性を考えると剃ってしまった方がラクだと思います。
むしろ、その状態で申し込んで受けてくれた人は薄毛を気にする方ではないので、そういう女性と出会ったほうが良いと思います。見た目にコンプレックスがあっても気にしない人もいるので、勇気を出して踏み出していってください!

1年で人生が180度変わる出会いをしませんか?

4期連続IBJ AWARD受賞の結婚相談所

婚活のプロと進める婚活で人生が素敵に変わる出会いを見つけましょう。ヒュッゲパートナーの代表カウンセラー石田は、婚活のプロフェッショナル

ご入会前のカウンセリングから、入会後のプロフィールコンサルティング、活動時の婚活戦略策定と実行、お見合い交際~成婚まで、会員様と一緒に幸せなご結婚に向けてサポート致します。

結婚・出産経験、そして元美容師としてあなたの魅力を発信し、問題解決しながらあなたの婚活を前に進めます!結婚相談所ってどう?どんな人が活動しているの?マッチングアプリでうまくいかない…そもそも出会いが無いなど、あなたの悩みをお聞かせ下さい。

ヒュッゲパートナーでは初期費用を抑え、気軽に婚活ができる料金設定を用意しております。

1年以内に、あなたの人生を彩り豊かに変える出会いを提供します。素敵な未来を一緒に創って行きましょう!
対面、ZOOMもしくはLINEで可能(無理な結婚相談への勧誘は致しません)

投稿者プロフィール

石田悠希子
石田悠希子代表カウンセラー
元美容師の婚活カウンセラー
★★★連続 IBJ AWARD受賞中★★★
日本結婚相談所連盟(一部上場企業IBJ正規加盟店)会員数&成婚数NO1
横浜・湘南エリアを中心にオンラインで全国サポート
「ご縁がある皆様を笑顔にする」この理念を元に運営しています。
九州出身、2児の母、旅行、海好き、A型

無料カウンセリング受付中

横浜駅・藤沢駅オフィスで対面もしくはオンラインでも可能

  • ビジネスオフィスのような感じで結婚相談所の雰囲気はございませんのでご安心下さい。
  • 実際の活動のイメージが分かります。
  • 無料相談されても、ご契約の義務は一切ございません。