タイプの違う2人の男性で迷ったらどうする?
一緒にいて好きな物が似ていて楽しいA君か、一緒にいて落ち着くB君か、あなたならどうしますか?先日、婚活女性からこんなお悩みを受けました。「タイプの違う男性2人のどっちを選べばいいか分かりません。」

婚活アプリや、結婚相談所で出会ったお相手とは、よくある問題です。最初にお伝えしたいのは、どっちを選んでも多少後悔するという事です。もしあなたが結婚を視野に考えている人でしたら、結婚後のイメージがより合う人を選びましょう。
➀まずはあなたの結婚のイメージを明確にする。
(仕事から帰ってきたら、夕ご飯はどっちがする?休日は何して過ごす?買い物はどうする?子供は?両親との関わり方は?)
②2人の男性に同じ質問をする。
- 結婚したらどこに住む?
- 専業主婦?共働き?
- 休みの日はどうする?
- 食料品の買い出しは?
- 仕事が終わったら夕ご飯や朝ごはんは、どうしている?
- 子供はどうする?自然に任せる?出来なかったら不妊治療?何人位欲しい?
- 正月帰省するとしたらどうする?
- 両親とはどんな関係性?
- お酒って家でどのくらい呑む?
こんな感じの質問をお二人にそれぞれ聞いていき、話した内容の中で、より具体的にイメージ出来た方と進まれるのが良いと思います。誘導尋問にならないように、質問しましょうね(笑)
話は変わりますが、一足遅く最近「バチェラー4」を見ました。(まだ見てない人はネタバレ注意)

第一話から、どんな人を選ぶのかなとワクワクしておりましたが、黄皓さんは最終的には「結婚」を冷静に見て選ばれましたね。どこかの回で、指原さんが「今までの歴代のバチェラーだと、一番かわいい子に行ってましたよねー?だから今回もこうなるんじゃないですかー?」と言っていましたが、色々と面白い結果になりました。
おそらく黄さんは、お相手の秋倉さんをこんな風に感じたのでは無いでしょうか?
疲れて家に帰ってきた時「おつかれさま」といって癒してくれる。いつも支えて応援してくれる。信じてくれる。彼の発する会話ひとつひとつを認めて称賛してくれる。一緒にいると自信がつく相手。
人生100年時代と言われています。50年後も手を繋ぐ相手はしっかり見極めていきたいですね。
横浜・湘南の結婚相談所ならヒュッゲパートナー
敷居が低く気軽に始められる、アットホームな結婚相談所です。
ご説明や、無料相談はお気軽にお問い合わせください。
婚活戦略セミナー開催中(60分無料)

LINE登録で婚活に役立つ情報を配信しています!

投稿者プロフィール

- 代表カウンセラー
-
元美容師の婚活カウンセラー
日本結婚相談所連盟(一部上場企業IBJ正規加盟店)会員数&成婚数NO1
横浜・湘南エリアを中心にオンラインで首都圏の婚活をサポート
「ご縁がある皆様を笑顔にする」この理念を元に運営しています。
九州出身、2児の母、旅行、海好き、A型
最新の投稿
イベント2022.05.132022年6月12日(日)婚活パーティー開催
横浜・湘南のデートに使える飲食店2022.05.06CAFEパンセ【藤沢駅南口徒歩3分】カジュアルデートにおすすめ◎
カウンセラー2022.04.28家族みんなで女子サッカー応援しています!
カウンセラー2022.04.21婚活カウンセラー交流会を主催しました♪