婚活女性の「男性観」はどうやって作られる?
今日は、結婚に重要な「男性観」のお話をしたいと思います。男性観は、父親の影響がとても大きいと言われています。

"父親から愛されていると感じて育った女性の場合”
男性に警戒心がなく、良いイメージを持っていることが多いでしょう。自分に対して優しく、決して自分を裏切ったりしないという安心感と信頼があるからです。ただし、良い相手に出会えれば良いですが、不誠実な相手に出会ってしまった時でも、警戒心の薄さゆえに、都合の良いように扱われたり騙されやすい傾向にあります。第三者の人の意見を聞きながら「男性の見る目」を養っていきましょう。
"父親から愛されていないと感じて育った女性の場合”
男性の悪い面をまず見てしまい、警戒心が高い傾向にあります。男性が優しい言葉をかけてきても、手放しでそれを信じません。クールな対応にみえるかもしれませんが、男性に愛される事に臆病になっている事もあります。過去に男性に騙された経験などあると余計に「男性なんて信じられない」というマインドになっていることも。ただこのタイプの方は「男性の見る目」が養われているので、あなたが認めた男性とは深い絆で結ばれるでしょう。
警戒心の強い方の結婚相談所での活動方法
結婚相談所での活動では、お見合い後に交際が成立したら「仮交際」そして「真剣交際」とステップを踏んでいきます。この仮交際中に、お相手と結婚を見据えたお付き合いが出来る人かどうか判断します。その期間は3回~5回ほどのデートで決めていくことになります。会うたび、会うたびに、相手の悪い所ばかり目について先にすすまない方がいらっしゃいます。お見合いも重ねて仮交際されていますが、なかなか警戒心が強いタイプなのですね。
きっと「この人だ!」と思うお相手が見つかるまで、とことん出会ってみるという戦略が良いでしょう◎
そして、「良い所を見る」ということに意識してデートすると今まで見えなかった彼の側面が見えてくるでしょう。
婚活を頑張るあなたには、一生大事にしたいお相手が必ず見つかるはずです!

婚活女性の皆さんへ
色々な経験を通して、様々な男性と出会って男性の見る目を養っていきましょう!一人で心配な時は、仲人という協力なサポートがついている結婚相談所での活動はとってもおすすめですよ。
横浜・湘南の結婚相談所ならヒュッゲパートナー
敷居が低く気軽に始められる、アットホームな結婚相談所です。
ご説明や、無料相談はお気軽にお問い合わせください。
婚活戦略セミナー開催中(60分無料)

LINE登録で婚活に役立つ情報を配信しています!

投稿者プロフィール

- 代表カウンセラー
-
元美容師の婚活カウンセラー
日本結婚相談所連盟(一部上場企業IBJ正規加盟店)会員数&成婚数NO1
横浜・湘南エリアを中心にオンラインで首都圏の婚活をサポート
「ご縁がある皆様を笑顔にする」この理念を元に運営しています。
九州出身、2児の母、旅行、海好き、A型
最新の投稿
イベント2022.05.132022年6月12日(日)婚活パーティー開催
横浜・湘南のデートに使える飲食店2022.05.06CAFEパンセ【藤沢駅南口徒歩3分】カジュアルデートにおすすめ◎
カウンセラー2022.04.28家族みんなで女子サッカー応援しています!
カウンセラー2022.04.21婚活カウンセラー交流会を主催しました♪